シンプルに自分を元気づける2つの方法。

 

「日々、頑張っているけど、へこたれそう。自分を元気づけたい。」

そんなふうに思うこと、誰しもありますよね。

本記事では自分を元気づけて前に進むためにとても力になる2つの方法をご紹介します。

 

自分を元気づける方法その1:聴いてもらって共感を得る。

 

「みなさんに聴いてもらえて心が楽になった。I.Mさん」

 

「まさしさんや皆さんに自分の悩みを聞いてもらえて、心の荷物を少し降ろせた感じがしました。T.Kさん」

 

「みなさんにお話を聞いていただき、頑張ろうという気持ちがでてきました。K.Aさん」

 

これは先日開催した「愛と思いやりにみちたセルフマネジメントミニ講座」に参加された方々の感想です。

 

感想の場でみなさんが口々に言っていた

「聴いてもらって楽になった。元気が出た。」

という言葉。

 

これは人間の本質の一面をあらわしています。

人間は「ただ共感的に聴いてもらうこと。」で心が楽になったり、元気が出てくる生き物なんです。

 

なので、「ただただ共感的に聴いてもらう」ことを日々の中で取り入れていくと、自分を元気づけることができるのです。

 

スポンサーリンク

共感的に聴いてもらうコツその1。場所や相手を選ぶ。

 

ただし、「ただ共感的に聴いてもらう」機会は日常ではなかなかありません。

 

悩みを聴いてもらおうと思ったのに

 

・ダメ出しや説教されたり

・「考え過ぎ」の一言で片付けられたり

・欲しくもないアドバイスをされたり

・話を横取りされたり

 

こういった経験をされた方も多いのではないでしょうか。

 

 

ですので、「共感的に聴きあうことが当たり前として出来上がっている場」を探して、そういうところに不定期でも通うことで自分の居場所をつくること。

また、共感的に聴きあうことの価値や素晴らしさを知っており、かつ「聴く能力」がある人(共感的に聴くことは技術が必要。)と知り合い、友達になっていくことをオススメします。

 

共感的に聴いてもらうコツその2。自己開示。

 

さらに、もしそういう居場所や友人ができたら、表面的な会話で終わらせず、あなたの気持(悩みや弱さ、苦しさなど)を表現すること(自己開示)も大切です。

 

自分の弱さや苦しさを表現することは勇気が必要ですが、一歩踏みだして表現したものに共感してもらえたら「わかってもらえた」「安心感」「つながり」といったものを感じられるようになります。

 

追加開催を決定した「愛と思いやりにみちたセルフマネジメントミニ講座」でもあなたのお話を聴く時間を用意しています。

もし「今の悩みを聴いてもらうことで自分を元気づけたい。」「自分に愛と思いやりを持ちたい。」と思われている方はご参加ください。

 

お申込みはコチラ

 

スポンサーリンク

自分を元気づける方法その2:人の悩みを聴く。

「皆さんの話を聴いて、「そうそう!自分もある!」って共感できた。自分だけじゃない、という心強さを感じた。O.Nさん」

 

「みなさんのお話や自分の話を聞いていただき、みんなが自分も周りの人たちとも幸せになりたいと思っているんだと感じました。素直にさらによくなりたい!成長したい!と感じていることが共通していて、嬉しい気持ちになりました。I.Mさん」

 

「皆さんのお話を共有して共感ができたり、それぞれ悩みがあって当たり前なんだと思えた。O.Nさん」

 

こちらもミニ講座のご感想です。

 

人間は「相手の問題を解決しよう」などと思わずに、ただ共感的に相手の悩みやその奥にある願いを聴くと、

 

「苦しいのは自分だけではない。」

「頑張っているのは自分だけじゃない。」

「みんな幸せに向けて頑張っているんだ。」

「私も頑張ろう。」

 

という気持ちが自然と芽生え、元気が湧いてくる。そういう生き物なんです。

 

 

なので「人の悩みやその奥にある願いを共感的に聴く」ことを日々の中で少しずつ取り入れていくと、自分を元気づけることができるのです。

 

人の悩みを聞くコツ

 

もちろん人の悩みなどを聴く際にもコツはあります。

「相手の問題を解決しようと思わず、ただ心に寄り添って共感的に聴く。」

ことがまず大前提。

 

相手の問題は相手のもの。あなたのものではありません。

これができないと聞けば聞くほど苦しくなってしまいます。

 

また、「悩みがある」ということは「その奥に願いがある」という証拠。

その意識を持って、言葉になっていない願いにも耳を傾けると、より楽に話を聴けるようになります。

 

さらに、

完全に他責モード(人の悪口や愚痴ばかり)の悩みを共感的に聴いて、その奥にある願いに耳を傾けるのはある程度の「聴く技術」が必要なので、注意が必要です。

 

このあたりを抑えつつ、お互い悩みを聴きあって共感しあう場は、本当に元気がでてきます。

明日から頑張ろう、という気持ちに自然となれるのです。

 

スポンサーリンク

おわりに。

 

話を聞きあうことでお互いを元気づけることができる。

これは社会的な生き物である人間の強みであり、美しさでもあると私は思っています。

あなたもぜひ「人間の強み」を活かして自分を元気づけ、人生を切り開いていきませんか?

 

 

皆さんも是非、試してみてください。

そして、効果があればお友達にもシェアしてあげてくださいね♪

 

ここまで読んでくださった あなたに祝福の光が降り注ぎ

ますます輝く毎日になることを心から祈っています(。-人-。)

 

河野雅(こうのまさし)@輝くヒントでした。

<スポンサーリンク>

シェアしていただけると励みになります。ありがとうございます。

ABOUT US

河野 雅(こうの まさし)
阿蘇山のふもとで、ライフコーチをしています。株式会社みちあふれる輝き代表取締役。MCC(国際コーチ連盟認定マスターコーチ) NVC(Nonviolent Communication 平和を創り出す手法)をお伝えしたり、ブレスワークなどの身体に直接アプローチするメソッド、自然の中でのワークショップなどもしています。 このブログのコンセプトは、「楽しく」「ゆるく」「役立つ」。 私が20年にわたるコーチング経験などを中心に得た「人生に役立つ・毎日が楽しくなる・効果がある知恵・情報」をお届けしています。