「もっと脳のパフォーマンスを高めたい。」「もっと脳の機能が高ければ・・・。」
多くの方が一度や二度はそんなことを思ったことがあると思います。
そんな方に朗報です。
◯◯の気持ちを抱くと、脳のパフォーマンスは高まり、頭がよく働くようになるんです。
本記事では、なぜ特定の気持ちで脳のパフォーマンスがあがるのか、その科学的な理由。
そして日頃から感謝するための具体的な方法をご紹介します。
特定の気持ちとは「感謝の心」。その科学的根拠。
そうなんです。特定の気持ちとは「感謝の気持ち」になること。
なぜそう言い切れるのか?
それはなんと、ご丁寧に
「感謝しているとき」
「ネガティブなとき」
それぞれの脳の血流量をスキャン写真から分析した結果があるのです。
書籍「仕事で感謝するということ」(ノエル・C・ネルソン著)P34には、それぞれの状態の脳のスキャン写真が載っています。
著作権的に図は載せられないので、その部分の解説文章を抜粋します。
次ページの脳のSPECTスキャン(脳血流シンチグラフィ)は、感謝の思いを浮かべるとたちまち脳の血流が増える一方、ネガティブな思いを浮かべると血流が大幅に減少することを示しています。
感謝の思いを浮かべると脳がきちんと機能して、いわばすべてのシリンダーがフル回転するのです。脳が隅々まで適切に活動するので、臨機応変になって他人と協力する能力が高まります。
意欲が増し、楽々と目標を設定できるようになります。 明晰に考えられるようになります。 思考の切り替えが速くなります。記憶力もすぐれます。体調もよく、エネルギーがみなぎります。 そして、そういったことすべてのために理想的な状態が引き寄せられるのです。
書籍「仕事で感謝するということ」(ノエル・C・ネルソン著)P33より
イメージで言うと、
「感謝の気持を抱いた脳の状態」
は、きっとこんな感じでしょう(笑
「感謝の気持を抱く」=「脳の血流量が増し、脳のパフォーマンスもあがる=頭が良くなる」
この等式から言えることは、
何かを思索するとき、考えごとをする時は(もちろんそれ以外の時も)、その前に感謝の気持ちを抱く。
ということになります。
スポンサーリンク
とは言え感謝の心を持てないときもある。
「こんな不機嫌な職場で、感謝できることなんてない。」
みたいな声もありますよねぇ。その気持ち、よくわかります。
無理し過ぎは良くありません。
ここでは「自覚的に選択する」ことが大事だと思います。
「今は、感謝なんてしたくない!!!」
そんな時、あるじゃないですか(笑
なので、そういう時は、
「あー、今は脳の血流量は落ちてるけど、この気持を選択しよう。だって、ムカつくんだもん。」
という感じで、結果(脳のパフォーマンスの低下など)を引き受けつつ、自覚的に選択する。
そして、もし、脳を活性化させて、仕事その他、
パフォーマンスを少しでも高めたい気持ちが出てきたり、
「いっちょ、感謝パワー使ってみるか。」
と思えるときに、ちょっとずつでも「感謝の力」を使ってみる。
そして、「感謝パワー」を使える状況・状態を少しずつ増やしていく。
こんな感じで感謝する力を鍛えていくことをオススメします。
心理学者であり、作家、ヒューストン大学教授でもあるブレネー・ブラウンも、様々な調査結果から、
「感謝の気持ちは、意識のトレーニングによってわいてくるもの。」
と言っています。
感謝の心を具体的にどうやって鍛えていくか?
いろいろありますが、今回は2つご紹介します。
1.(無いものではなく)あるものに目を向ける。
まずは、
「(無いものではなく)あるものに目を向ける。」
が、やはり基本になります。
古典的な表現ですが、コップに水が半分入っていたら、
水の不足分を嘆くのではなく、入っている水に感謝する。
考え事をする前に、今あるもの、感謝できることを
とりあえず10個書き出す、というのもオススメです。
詳しいやり方はこちらの記事参照。
2.感謝する時間を日常に取り入れる。
考え事する直前だけではなく、日常に感謝の時間を取り入れるのも効果的です。
書籍:ザ・マジック (ロンダ・バーン著)に面白い方法が載っています。
「魔法の小石」という方法なんですが、庭や河原など、どこからでもいいんですが、
小石を一つ用意してベッドの枕元に置いておく。
そして、毎晩その小石を握りしめながら、その日一番感謝できることを思い浮かべる。
というもの。
小石は忘れないための仕組みづくりですね。
これをある程度やっていくと、その小石を見ただけで、
感謝できることが思い浮かんだりします。
パブロフの犬は、ベルが鳴ったらヨダレが出ましたが、
この場合、小石を見ると、感謝して脳のパフォーマンスが増えます(笑
ちなみに、この ザ・マジック(ロンダ・バーン著)という本。
これでもか!というくらい感謝のやり方を載せている本です。
感謝のトレーニングをしたい方には、とてもオススメです。
スポンサーリンク
意識の力で感謝して、脳を歓ばせよう。
トレーニングの方法はいろいろありますが、無理しすぎず、
自分にあったやり方で習慣化していくことが一番オススメです。
素直に感謝の気持ちを抱けると、私たちも気持ちいいんですが、
血流量が増えて、脳もさぞ歓んでいるんだと思います。
感謝すると、周りにも優しくできますが、
自分が気持ちも良くて、脳も歓ぶ。パフォーマンスも上がる。
結局、感謝は自分にも返ってくる。
自分を大切にすることにも繋がるんですよね。
周りも自分も大切にできる、感謝の力を使って、
私たちの力を存分に発揮していきましょう。
皆さんも是非、試してみてください。
そして、効果があればお友達にもシェアしてあげてくださいね♪
ここまで読んでくださった あなたに祝福の光が降り注ぎ
輝きがみちあふれることを心から祈っています(。-人-。)
河野雅(こうのまさし)@輝くヒントでした。
参考図書:
~~~~~まとめ~~~~~
・感謝の気持ちを抱くと、脳の血流量が増す。
・そうすると、脳のパフォーマンスが上がる。
・感謝のコツは、「あるものに目を向ける。」
・習慣化の方法も色々。
・何かする前に、感謝する習慣を身につけよう。
~~~~~~~~~~~~~
あわせて読みたい。感謝のトレーニング、「足るを知る」ゲームのご紹介。