完璧主義を卒業したい人が必ず知っておくべき3つのポイント。

 

「ちょっとした自分のミスを過大に責める。」

「うまくいかないことに、過剰に苛立つ。」

「過去の自分の過ちの罪悪感でさいなまれる。」

「逆に相手にも完璧を求める。」

 

こういうこと、ありますよねぇ。

 

いわゆる「完璧主義。」

 

多くの人に大なり小なり存在する、「完璧でなければならない」という思い込みから生ずる一連の思考の癖。

 

本記事では、「完璧主義の思考癖」を手放す鍵となる「自分を思いやる3つのポイント」をご紹介します。

 

完璧主義を手放し、自分を大切にするためには「自分を思いやる力」が鍵に。

 

「自分へのおもいやりに関する研究所」を運営しているテキサス大学教授の、クリスティン・ネフによると、様々な調査・研究結果から、

完璧主義を卒業するには、「自分を思いやる力」が鍵になり、そのポイントは3つある、と述べています。

 

 

ポイント1.自分へのやさしさがある。

悩み、失敗し、自分をちっぽけだと感じたとき、自己批判して自分を罰したり、心の痛みを無視したりせず、自分自身に対して温かく、理解を示すこと。

「ネガティブな感情」の魔法: 「悩み」や「不安」を希望に変える10の方法 P122より

 

このポイントは、別の言い方をすれば、「自分の親友になる」とも表現できます。

親友が悩んでいたり失敗したり、凹んでいる時に、辛辣な言葉を投げませんよね。

 

でも、完璧主義が強いと、凹んでいる自分に鞭打ってしまったりするのです(@_@;)

 

なので、まずは自分に寄り添って、親友に接するように、優しく接してあげましょう。

 

「それはショックだねぇ。」

「そうこと、あるなぁ。」

「わかる。」

「凹んで当然やで。」

 

そんな言葉を、自分の中の、凹んでいる自分にかけてあげましょう。

 

参考記事:

 

また、完璧主義の人は、ほんとうに頑張り屋。人の笑顔が見たくて、ほんとうに頑張っている人が多いんです。

なので、その頑張りを自分自身で(たとえ少しずつでも)しっかり認めていくのも、「自分へのやさしさ」です。

 

「うん、頑張ってるな、俺。」

「あたし、頑張ってるよねぇ。」

 

そんな声を自分の内側にかけてあげましょう(*^_^*)

 

そりゃ、つらいねぇ。

 

ポイント2.悩みは「人類共通」と知っている。

誰しも自分が無力だと感じ、悩むことがあります。ネガティブな感情は、自分だけではなく、みんなが経験することなのです。

「ネガティブな感情」の魔法: 「悩み」や「不安」を希望に変える10の方法 P123より

 

「みんな悩んでいる。」

「凹むこともある。」

「自分だけじゃない。」

 

そう思えると、少し自分に優しくなれます。

 

当然、これを書いてる私も、悩み、凹みます。

 

あなたもでしょう?

みんな、完璧ではない、凸凹だらけの人間なんです( ´ ▽ ` )ノ

 

わたしも、あなたも、凸凹だぁ。

 

ポイント3.注意力がある。

ネガティブな感情に対しても、バランスのとれた見方をすれば、圧倒されたり大騒ぎする必要はなくなります。それには、まず自分の中にある「痛み」を注意深く見つめましょう。自分の痛みを無視しながら、自分を思いやることはできません。

同時に、注意力を磨くには、思考や感情を大げさにとらえないこと。ネガティブな感情をクヨクヨと拡大し過ぎると、その感情に翻弄されてしまいます。

「ネガティブな感情」の魔法: 「悩み」や「不安」を希望に変える10の方法 P123より

 

「落ち込んで何になるの?」

「そんな暇があるならもっと頑張りなさい。」

「もっとしんどい人もいるのよ。」

 

こういう声を自分自身にかけて、自分を駆り立てるのが、完璧主義が強い人の特徴。

でも、痛みを無視すると短期的には頑張れても、いずれ燃え尽きたり、力が出なくなったり、虚しくなったりしてしまうのです。

 

「痛いものは痛い。」

「落ち込む時は落ち込む。」

 

のが人間です。

 

「自分の痛みへの注意力」を発揮し、自分の落ち込んだ気持ち、痛み、悔しさ、悲しさなどをしっかり認めてあげましょう。

 

「痛かったし、今も痛みはある。」

「悲しかった。」

「悔しかった。」

 

心のなかでそう唱えるのが、注意力を発揮して自分に思いやりを持つ最初の一歩になります。

 

心が痛いぞ。

 

スポンサーリンク

自分を思いやることが、幸せへの近道。

 

もしこの記事を読んで、「自分への思いやりを増やしてみよう。」と思ったら、

 

1.自分へのやさしさ

2.悩みは人類共通という認識

3.痛みへの注意力

 

という3つのポイントを押さえ、少しずつ自分自身への思いやりを増やしていってください。

 

 

「自分への思いやりをもつ」という心の旅をずっと続けてきた私、河野だから。

そして、コーチとして沢山のクライアントさんたちがこの旅を歩み続け、人生が変わっていく瞬間を目撃し続けている自分だから、断言できます。

 

また、自分への思いやりを大切にしていくと、他者への思いやりが(「べき論」ではなく)自然と湧き上がってきます。

さらに、あなたがあなた自身に思いやりを持つと、不思議と、周りの人も思いやりをもってくれるようになるのです。

 

自分を大切にし、周りにも思いやりを持って、内側からみちあふれる幸せを感じながら毎日を軽やかに楽しめる。

そんな人生をみんなで創っていきましょう。

 

HAPPY♪

 

皆さんも是非、試してみてください。

そして、効果があればお友達にもシェアしてあげてくださいね♪

 

ここまで読んでくださった あなたに祝福の光が降り注ぎ、輝きがみちあふれることを心から祈っています(。-人-。)

 

河野雅(こうのまさし)@輝くヒント でした。

 

参考図書:完璧主義の人に超オススメの書籍です。

 

~~~~まとめ~~~~

・完璧主義の状態でいくら頑張っても幸せには届かない。

・完璧主義卒業の鍵は、自分への思いやり。ポイントは3つ。

・「自分へのやさしさ」「悩みは人類共通という認識」「痛みへの注意力」を育んでいこう。

・完璧を目指して頑張るより、近道です(^o^)

~~~~~~~~~~

あわせて読みたい。

<スポンサーリンク>

シェアしていただけると励みになります。ありがとうございます。

ABOUT US

河野 雅(こうの まさし)
阿蘇山のふもとで、ライフコーチをしています。株式会社みちあふれる輝き代表取締役。MCC(国際コーチ連盟認定マスターコーチ) NVC(Nonviolent Communication 平和を創り出す手法)をお伝えしたり、ブレスワークなどの身体に直接アプローチするメソッド、自然の中でのワークショップなどもしています。 このブログのコンセプトは、「楽しく」「ゆるく」「役立つ」。 私が20年にわたるコーチング経験などを中心に得た「人生に役立つ・毎日が楽しくなる・効果がある知恵・情報」をお届けしています。